■第25期銀河戦優勝者
久保利明(くぼとしあき)王将(九段)(1975年8月27日生まれ、兵庫県加古川市出身)
| 対局年月日 | 第26期銀河戦 | 対戦相手 | 勝敗 |
|---|---|---|---|
| 2017/7/27 | 予選 | 平藤真吾七段 | 勝 |
| 2017/10/26 | 本戦トーナメント (Hブロック) |
藤倉勇樹五段 | 勝 |
| 2017/11/23 | 本戦トーナメント (Hブロック) |
上村亘四段 | 負 敗退 |
日本将棋連盟の「銀河戦」および、主催者の「囲碁・将棋チャンネル」サイトではより詳細な情報が掲載されています。
■第25期銀河戦優勝者
久保利明(くぼとしあき)王将(九段)(1975年8月27日生まれ、兵庫県加古川市出身)
| 対局年月日 | 第26期銀河戦 | 対戦相手 | 勝敗 |
|---|---|---|---|
| 2017/7/27 | 予選 | 平藤真吾七段 | 勝 |
| 2017/10/26 | 本戦トーナメント (Hブロック) |
藤倉勇樹五段 | 勝 |
| 2017/11/23 | 本戦トーナメント (Hブロック) |
上村亘四段 | 負 敗退 |
日本将棋連盟の「銀河戦」および、主催者の「囲碁・将棋チャンネル」サイトではより詳細な情報が掲載されています。
■第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント優勝者
佐藤康光(さとうやすみつ)九段(1969年10月1日生まれ、京都府八幡市出身)
| 放送年月日 | 第67回NHK杯 テレビ将棋トーナメント |
対戦相手 | 勝敗 |
|---|---|---|---|
| 2017/5/14 | 1回戦第7局 | 千田翔太六段 | 勝 |
| 2017/9/3 | 2回戦第5局 | 森内俊之九段 | 勝 |
| 未定 | 3回戦 | 稲葉陽八段 |
NHKの「囲碁と将棋」サイトではNHK杯テレビ将棋トーナメントの戦況や棋士の情報など、より詳細な情報が掲載されています。
<「NHK囲碁と将棋」サイト>
■タイトル保持者
佐藤天彦名人(1988年1月16日生まれ、福岡県福岡市出身)
※名人の他に叡王タイトル保持者でもあります。
| 対戦年月日 | 第76期名人戦 | 対戦相手 | 勝敗 |
|---|---|---|---|
| 2017/6/15 | 順位戦C級2組 | 瀬川晶司五段 | 勝 |
| 2017/7/6 | 順位戦C級2組 | 中田功七段 | 勝 |
| 2017/8/10 | 順位戦C級2組 | 高見泰地五段 | 勝 |
| 2017/9/14 | 順位戦C級2組 | 佐藤慎一五段 | 勝 |
| 2017/10/12 | 順位戦C級2組 | 星野良生四段 (竜王ランキング戦に続いての勝利) |
勝 |
| 2017/11/2 | 順位戦C級2組 | 脇謙二八段 (現在5連敗) |
勝 |
| 2017/12/7 あるいは 2017/12/14 |
順位戦C級2組 | 高野智史四段 (現在4勝1敗) |
|
| 未定 | 順位戦C級2組 | 矢倉規広七段 (現在2勝3敗) |
|
| 未定 | 順位戦C級2組 | 梶浦宏孝四段 (現在3勝2敗) |
|
| 未定 | 順位戦C級2組 | 三枚堂達也五段 (現在4勝1敗、 「上州YAMADAチャレンジ杯」で 負けた相手) |
日本将棋連盟の「名人戦」サイトでは他の棋士の情報など、より詳細な情報が掲載されています。
<日本将棋連盟の「名人戦」サイト>
広告